2023年9月

3/4ページ
AI
  • 2023.09.08

日本企業の72%がChatGPTの業務利用を禁止の方針、BlackBerry調べ

BlackBerryは、独自に実施した生成AIに関する調査結果を発表した。グローバルで実施された調査のうち、日本の組織についてみると、ChatGPTをはじめとした生成AIアプリケーションの職場での利用について、72%が禁止または禁止を検討していることなどが分かったという。 またそのような禁止措置について、58%が長期的 […]

AI
  • 2023.09.07

『ChatGPTの頭の中』著者、ウルフラム氏に聞く

対話型AI、ChatGPTを搭載したアプリの登場や、企業内での活用がいよいよ本格的に進んでいる。 一方、その仕組みに関しては未知な部分が多い。なぜこれほど生身の人間に近い言葉を生み出すことができるのか。回答にウソが混じる「ハルシネーション」はなぜ起こってしまうのか。 アメリカのインターネット・ソフトウェア企業、ウルフラ […]

AI
  • 2023.09.07

エントリーシートはChatGPTで書けるから、企業も学生ももうやめにしよう

企業は対処しようがないChatGPT活用 不公平な選抜方式を助長 大学生らの就職活動で、学生がエントリーシートの記入にChatGPTを使うケースが増えている。少し前から、どうやってChatGPTを使ってエントリーシートを書くかという“指南書”がウエブに溢れていた。 企業が学生のChatGPT使用にどう対応したかが報道さ […]

AI
  • 2023.09.07

ファイルをアップするだけで、内容を学習したチャットボットが5秒で完成 ChatGPT活用

ユーザーローカルは9月5日、PDFやWordファイルをアップロードするだけで、その内容を学習したAIチャットボットを5秒で生成する「ドキュメントチャットボット」を無料公開した。 チャットボットに質問を投げると、ファイルの内容に基づいた回答を自動生成。「書類の内容に関する答えをすぐ得ることができるため、書類を通読する必要 […]

AI
  • 2023.09.05

ChatGPTでは的確な“指示出し”が大切! セントラルオフィスが「プロンプト」のコツをまとめた資料を公開

株式会社セントラルオフィスは、データ分析と生成AIに特化した情報メディア「Ainova」で、プロンプトエンジニアリングのコツをまとめた資料を公開した。OpenAI社が公開した「GPT best practices」をもとに、ChatGPTを最大限活用するためのコツを紹介したもの。特別な登録などを必要とせず、無料で閲覧・ […]

  • 2023.09.05

ランサムウェアどう防ぐ?攻撃傾向見た対策の必要性

データを保護あるいは事業を継続するため、サイバーセキュリティの重要性が官公庁だけでなく、民間企業にも高まっている。その対策は多方面かつ重層的に講じることが必要なのだが、多くの企業、特に中小企業においては、セキュリティに充てるべき人的・金銭的リソースに限りがあり、全てのリスクをカバーできないのが現実だ。 効果的かつ現実的 […]

  • 2023.09.05

29時間でSAP ERPのクラウド移行を完遂–日本ペイントに聞く勘所

総合塗料メーカーの日本ペイントグループは、2022年11月に、「SAP ERP」システムを29時間でAmazon Web Services(AWS)の本番環境に移行した。移行プロジェクトの開始から本番移行までの期間も約7カ月と短い。グループのIT領域を担当している日本ペイントコーポレートソリューションズ IT&ソリュー […]

  • 2023.09.05

サイバー特捜隊を「特捜部」に格上げ 専従を増員 警察庁方針

警察庁は、重大なサイバー事案の捜査にあたる国直轄のサイバー特別捜査隊を「サイバー特別捜査部」(仮称)に格上げする方針を決め、来年度の組織改正要求に盛り込んだ。隊から部に昇格させて対外的な影響力を高め、海外の捜査機関との国際共同捜査などを一層進める狙いという。捜査や解析用の資機材の整備も進める。 サイバー犯罪やサイバー攻 […]

  • 2023.09.01

Publickeyが関連記事の動的生成をPHPとJavaScriptとMovableTypeで実装した方法とは?

ブログやニュースサイトなどのWebサイトを構築する際には、「人気記事ランキング」と「関連記事」の表示はぜひWebサイトに組み込みたい機能といえます。 Publickeyでも、この2つの機能を組み込んでいます。具体的には、人気記事の表示はGoogle Analyticsのデータを基にランキング表示を行ってくれる外部サービ […]

AI
  • 2023.09.01

Google検索、生成AIまとめを日本でも開始 面倒な調べ物も“ざっくり解説”

検索結果に生成AIによる概要が表示されるようになる Googleは、国内の「Google 検索」の新機能として、検索結果に生成AIがまとめた情報も表示する「生成AIによる検索体験」の日本語版の試験運用を開始した。試験運用中は、デスクトップPC向けのWebブラウザ「Chrome」と、スマートフォン(Android、iOS […]

1 3 4