2023年8月

3/4ページ
  • 2023.08.13

グーグル、AIを活用したウェブブラウザーベースの開発環境「Project IDX」を発表

タブレットを含むどのようなデバイスからでもウェブブラウザーを使ってアクセスできる、オールインワンのソフトウェア開発ツールを想像してみてほしい。このツールはデバイスをまたいだ同期が可能で、最初から人工知能(AI)コード生成や「Firebase Hosting」をサポートし、デプロイを容易にしてくれるのだ。 だが、こうした […]

AI
  • 2023.08.10

香港大学、生成AI活用に全力投球、ルールを設けて授業や課題で積極利用

 学校の中には人工知能(AI)の利用を制限しているところもあるが、香港大学(HKU)はこの技術の活用に全力で取り組んでおり、教員と学生の両方に利用を促している。 同大学は、教員や学生に対してMicrosoftの「Azure OpenAI Service」やOpenAIの「ChatGPT」や「DALL・E」などのさまざま […]

  • 2023.08.10

無料で読めるITまんが 2023年版

ネット上にはたくさんのIT系のコンテンツがあふれています。そのほとんどは文章として書かれていますが、一部にはマンガの形で面白く分かりやすくしたものもあります。 ここでは、マンガ化されたITコンテンツを集めてみました。毎年夏休みの恒例企画、ITまんがの2023年版です。 今年は5本のマンガを新たに追加しました。先週から話 […]

  • 2023.08.08

トレンドマイクロ、子供向けのネットリテラシー学習教材を無償提供

トレンドマイクロは、小学校3〜6年生の子供を対象とした、ネットリテラシー学習教材「サイバーアカデミー」を無償提供する。同社では保護者や教員がサイバーアカデミーの学習教材をご家庭や学校の授業で活用し、子供たちに教育を施すことを推奨している。 同教材は、動画、会話、クイズの3ステップを通じて、セキュリティをはじめとした子供 […]

AI
  • 2023.08.08

グーグルのニュース記事作成AI「Genesis」はジャーナリズムに深刻な影響をもたらす

Googleの最高経営責任者(CEO)Sundar Pichai氏が5月に年次開発者会議「Google I/O 2023」の基調講演に登壇した際、壇上の真っ白なスクリーンには「人工知能(AI)を誰にとっても役立つものに」という言葉が大きく映し出されていた。同氏は、世界中の情報を整理するという同社のミッションを推進する上 […]

AI
  • 2023.08.08

対話型AIがコンタクトセンター分野で着実に成長–ガートナー

調査企業Gartnerのレポートによると、コンタクトセンター、およびコンタクトセンターの対話型人工知能(AI)への投資は、2023年に前年比16.2%増となる186億ドル(約2兆6400億円)に達する見込みだ。こうした投資は、コンタクトセンターにおける対話型AIが2027年までに366%伸びるという成長予測に現れている […]

  • 2023.08.07

米IT大手5社 3か月決算で増益相次ぐ クラウド事業の好調など

2023年8月4日 11時12分 アメリカ マイクロソフトやアマゾンなどアメリカのIT大手5社のことし6月までの3か月間の決算は、クラウド事業が好調なことや人員削減によるコストの削減の効果が出ていることなどを背景に増益が相次ぎました。 アメリカでは3日、IT大手5社のことし4月から6月までの3か月間の決算が出そろいまし […]

AI
  • 2023.08.07

AIを使って年収5000万円?ChatGPTを司るプロンプトエンジニアとは?

進歩が目覚ましく、もはや話題にならない日はないとすら言えるChatGPTなどの生成系AI。 試しに使ってはみたものの、望んでいた答えや思っていた画像が返ってこなかったという経験をしたことがある方もいると思います。 生成系AIから思い通りの回答や結果を引き出す上で重要なのが、質問内容で、英語ではプロンプト(prompt) […]

AI
  • 2023.08.05

生成AIをめぐる狂騒、現場目線で虚実を見抜くには

 IT企業の最高経営責任者(CEO)が登壇する基調講演では、生成系人工知能(AI)に言及することがお決まりのパターンになった。 2022年終盤にOpen AIが「ChatGPT」を公開して以来、IT業界はAIの導入と活用に躍起になっている。 筆者は最近、ロンドンで開催されたIT関連のカンファレンスに参加したのだが、その […]

1 3 4